2022年6月26日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 Maki Midori BTS 2022年6月14日・防弾少年団が伝説になった日 今回活動休止という発表を聞き、メンバーのコメントも知って「なるほど」と。。。もう、これ以上続けられないとは思っていた。 . “LOVE YOURSELF”公開の時 私はBTSを2014年から観てき […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年4月5日 Maki Midori BTS 第1章・なぜBTSは世界のアイドルとなったのか?花様年華〜 なぜ今BTSに夢中になるのか? ビルボードの大賞受賞、グラミー賞のノミネートなど最近の音楽賞で見ないことは無いくらい今、BTS(防弾少年団)は時代のトレンドとなっている。 23個のギネス世界記録も打ち立てた韓国K-POP […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月28日 Maki Midori BTS 第2章・なぜBTSは世界のアイドルになったのか?”WINGS”〜 ”WINGS"イメージの原案はヘルマンヘッセの「ダミアン」だった “WINGS”のMVでは、曲の冒頭にリーダーRMの声でヘルマン・ヘッセの「ダミアン」の一節が朗読された。イメージは、「ダミアン」の […]
2018年9月15日 / 最終更新日 : 2022年3月18日 Maki Midori アーカイブBTS BTS・Jin LAツアーのソロ”Epiphany”がスゴイ!会場大興奮の美しさ! BTSのワールドツアーが、始まった。ロサンジェルスの彼らをYoutubeで見たが、本当に今世界で最高に輝いているグループだと思った。今回はそんな中でも、Jinのソロのステージに注目した・・・素晴らしかった。 ロスの会場の […]
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 Maki Midori アーカイブBTS グラミー賞が噂されるBTS と最終章”Answer”について https://qladoor.com/bts-loveyourself-answer-songs/ ・この記事は、”LOVE YOURSELF:Answer”のリリース後、2018年に公開されたアーカイブです。この頃か […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 Maki Midori アーカイブBTS BTSはストーリーとリアルを同時に生きる全く新しいアイドルだ!Love Yourself解説 「LOVE YOURSELF」シリーズの最終章となるリパッケージ・アルバム『LOVE YOURSELF 結 ‘Answer’』をリリースするBTS(防弾少年団)https://tower.jp/article/news/ […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 Maki Midori アーカイブBTS キングと呼ばれるJ-Hope(BTS)のダンスがすごすぎる! スゴイ!!先日公開されたツイッターのJ-Hopeのダンスに世界中から絶賛の嵐だ!!! キングオブダンスと呼ばれるほど、彼のダンスの才能はピカイチで、今や世界が彼に注目し始めている。 ジェイ ホープJ-HOPE […]
2018年6月15日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 Maki Midori Archive BTS Big Impact of “Into The Magic Shop” which inspired “Love Yourself”! BTS is not just an idol group! http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2076430 I read “Into the Magic Shop” which influenced […]
2018年6月13日 / 最終更新日 : 2022年2月9日 Maki Midori アーカイブBTS BTSは、ただのボーイズグループでは無い!”Love Yourself”のベースになった本”Into The Magic Shop”の衝撃! http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2076430 まずはメンバー紹介から (年齢の高い順にご紹介) Jin ジン JIN キム・ソクジン & […]
2018年5月23日 / 最終更新日 : 2022年3月16日 Maki Midori アーカイブBTS 世界が愛するアイドルグループ・防弾少年団はIQ148の天才リーダーRM無くしては語れない ・この記事は、2018年に2度目のビルボードミュージックワードを受賞した直後に投稿した、 BTS アーカイブです。 今回の新曲”Fake Love” は、本当に素晴らしい。2018年5月20日に彼らは、昨年に […]